子育て・知育

ディズニー英語システムは後悔・挫折する?フルセットの値段や効果を口コミ

※本ページにはプロモーションが含まれています。
子育て・知育

幼児英語教育で根強い人気の「ディズニー英語システム」
0歳から高校生まで幅広い層のユーザーや保護者に支持されています。

わが家も息子が約10ヶ月の2020年に、フルセット(ワールド・ファミリー・パッケージ)を購入しました。

今回は、ディズニー英語システムの日常的な使い方や料金子どもが飽きた時の対処法メリット・デメリットなど、実例をたっぷりと交えてかなり詳細にご紹介します。

・子どもやお孫さんに英語を習わせたい
・両親は英語が苦手だけど子どもに英語を身につけてほしい
・ディズニー英語システムをこれから始める
・ディズニー英語システムをすでに使っているけど使い方に迷っている

そんな方はぜひ参考になさってください。

もっと基礎的な英語を楽しく遊びの中で覚えさせたいという方にはこちらもおすすめ
▶︎1歳前にも◎幼児に人気!初めて英語ディズニーおしゃべりいっぱいガチャの口コミ

ディズニー英語システムとは

画像引用:ディズニー英語システム

ディズニー英語システム(DWE)とは、ワールド・ファミリー株式会社が開発した幼児むけの英語教材です。

アメリカの著名な言語学者が言語学と発達心理学に基づいて開発し、40年以上の歴史があります。

ディズニー英語システムは、子どもが日本語を覚えるのと同じように、母国語と同じプロセスで英語を身につけられるように作られた「母国語方式」のプログラム。

子どもの発達にそって適切に、効果的にインプットできるように系統立てて作られたオリジナルの英語習得プログラムだから、英語を聞く・読む・話す、そして英語で考える力が自然と身に付きます

ディズニー英語システムフルセットの内容

基本のフルセット(ワールド・ファミリー・パッケージ)内容

パッケージ名 プログラム名 内容・数 プログラム内容
ミッキー
パッケージ
Sing Along! ・DVD 12枚
・CD 8枚

歌を繰り返し見たり聴いたり
しながら聞く力と文法や構文を身に付けます。

ストレート・プレイ ・DVD 12枚 音声と絵を結びつけ、意味を
”理解する力”を身に付けます。
メイン・プログラム ・絵本 12冊
・レッスン用DVD 12枚
・レッスン用CD 12枚
・ミッキー
マジックペン1本

Sing Along!やストレート・
プレイで見た内容を中心に
復習する用の教材です。
絵本はミッキーペンでかざすと
おしゃべりします。

トーク・アロング・
カード
・単語510枚 音の出るカードで遊びながら、
単語を”聞き分ける力”とその
”役割”を理解します。
プレイ・アロング ・DVD 3枚
・ミニ絵本 3冊
・おもちゃ

発達心理学に基づいて開発
された体験型英語習得プログラ
ムで”英語の土台”を作ります。

ミッキー・マジックペン・セット ・ミッキー
マジックペン1本
・Fun with words本4冊
・Fun & Games本4冊
・カード集6冊
・CD4枚
DWEのストーリーに連動した
ゲームと、言葉を体系的にまと
めたプログラムで語彙力を増や
します。
ミッキー・マジックペン・アドチャー・セット ・ミニー
マジックペン1本
・おもちゃやカードが
セットになったボックス
2箱
マジックペン対応のグッズで
手や体を動かして遊びながら
表現力の幅を身に付けます。
Q&Aカード カード4冊分 質問形式のカードに2,000通り
以上の答えが凝縮。アウトプッ
トの練習になります。
レッツ・プレイ ・DVD 8枚
・おもちゃ
DVDに登場する子ども達と一緒
に英語で工作やお絵かきをする
体験型プログラム。

Sing Along!は全部で130曲。
これだけで英検2級、高校生卒業レベルの英語が身に付くそうです!

✔️それぞれのレベルを修了すると、記念品のキャップがもらえます

付属の教材機器など

ミッキー・ミニーのマジックペン

フルセットを購入するとミッキー、マジックミッキー、ミニーの3本のマジックペンが付いてきます。

それぞれ教材をタッチすると、英語を話してくれますよ。

ミッキーメイト

ディズニー英語システムのDVD以外も再生できるミッキーメイト。

充電式なので、コードレスで持ち運びができて便利です。

右のミッキーボタンを長押しすると、チャイルドロックがかかります。
子どもに集中して動画を見せたいときは重宝しますよ。

トークアロング・カード

単語帳を再生したり、自分の声を録音して聴き直せる機能がついたトークアロング・カードの再生機。

右側からカードを通すと、楽しく単語と文章が聞けますよ。

ミッキーザマジシャンとTV用リモコン

ミッキー・マジックペン・アドベンチャーセットの中の“Fan and adventures”でクイズをして遊ぶ時に、このミッキーのぬいぐるみが喋ってくれます。

わが家はまだ使えるレベルではないので、ほとんどおままごとに使われていますが、ミッキーが褒めたり励ましたりしてくれるので、子どものモチベーションアップに良さそうですね。

そして、子どもが自分でテレビなどで学習しやすいようリモコンも付いてきますよ。

意外と知られていないプレゼントグッズ

ワールド・ファミリークラブの会員になると、子どもの日やお誕生日などに、DVDがプレゼントされます。

毎回変わるDVDで、キャラクターも違うので、そろそろディズニーキャラクターにも飽きてきたなというお子様にもおすすめ。

よくディズニー英語システムはフォニックスがないと言われますが、「The ABC’s」というDVDに収録されていますよ。
ABCソングに飽きたうちの息子も好きで、自分で取り出してみています。

個別レッスンや参加型イベント

テレフォン・イングリッシュ/e-Pocket

画像引用:ディズニー英語システム

ワールド・ファミリークラブの会員になると、テレフォン・イングリッシュというレッスンに参加でできます。

これは、週に1回ネイティブの先生と英語で話すレッスン。
内容も、先生と一緒にDWEソングを歌う幼児向けのレッスンから、先生と自由なテーマで会話する上級者向けのレッスンまでレベルも様々。

まだ発語が難しいもっと小さいお子様向けなら、e-Pocketという動画のレッスンもあります。

こちらでは、ネイティブの先生が歌ってくれる動画レッスンを好きな時間に好きなだけ楽しめます。

発語に大切な口の動きがわかるように、あえて先生の口元をアップで写してくれているので、綺麗な発音が身に付きますよ。

週末/国内宿泊イベント/海外イベント

参加した週末イベントでの様子


毎年新しいテーマで週末や祝祭日を中心に全国各地で開催されています。
国内宿泊イベントは、春・夏休みなどに開催されています。

海外イベントでは、カリフォルニアの学校を訪問し、アメリカの子ども達と一緒に授業を体験したり、大自然の中でゲームを楽しんだりなど海外体験をしています。

ネイティブの先生と触れ合えたり、会員同士で英語友達になれたりと生きた英語を体験できるチャンスが豊富です。

※週末、国内、海外イベントはそれぞれ別途参加料がかかります。

ディズニー英語システムを選んだ理由

ディズニー英語システムを始める前まで、わが家の状況としてはこんな感じでした。

・父と母と息子の3人暮らし(共働き)
・父も母も英語は初級。母はむしろ少し苦手。
・幼児ながらも歌やダンスに全く興味のなさそうな息子(約10ヶ月)

自分のことはさておき、息子には英語を話せるようになってもらいたかった私たちは、色々な教材の無料サンプルDVDを取り寄せました。

当時取り寄せたDVDはこちら。

・Worldwide Kids
・子どもチャレンジ English
・パルキッズ
・ディズニー英語システム
色々ある教材の中でDVDを選んだのは、家事や仕事などを行うスキマ時間が作りたかったからです。

全てのDVDを見せた結果・・・

なんと、何度見せてもディズニー英語システムだけは観る、という結果に!

その後訪問してもらったアドバイザーさんに聞いたところ、ディズニーは子どもが興味を引く原色を敢えて多く使って映像を作っているとか。

そのせいだったのかはわかりませんが、本当にディズニー英語システムだけは飽きずに見続けていました。

子どもの好みもあると思うので、色々な無料サンプルDVDを取り寄せて見せてみるのがおすすめです。

ミライコイングリッシュなら、無料のサンプルDVDがもらえます♪

【実例】わが家のディズニー英語システムの使い方

10ヶ月から2歳前くらいまでは、ほぼ毎日1日2〜3時間は、DVDをかけっぱなしにしていました。
寝る前2時間前くらいからはDVDはやめてCDをかけるように。

DVDは、プレイ・アロング、Sing Along!、ストレート・プレイを中心に。
CDはそれぞれのCD版やBedtime Reviewsを子守唄がわりに聴かせていました。

イヤイヤが出始めた2歳以降からは、こんなルーティンにしています。
今は平日は合わせて1〜2時間弱、休日は2〜3時間くらい利用しています。

朝の使い方

起きてすぐにディズニーのDVDをかけて、見ながらご飯を食べます。

前の夜に子どもが見たいと指定したDVDがあればそれをかけますが、特に無ければSing Along!やプレイ・アロング、ストレートプレイを中心に適当にかけています。

プレイ・アロング1巻、Sing Along!とプレイ・アロングはそれぞれ4巻と10巻に朝の歌や映像が収録されているので、映像と状況がリンクしやすくておすすめです。

夜の使い方

保育園から帰り、夜ご飯を食べる時に、またディズニーのDVDをかけながら食べるようにしています。

夜は疲れていて嫌がることもあるので、そういう時はテレビを消し、CDだけかけて食べることも。

安眠対策のため、寝る2〜3時間前にはテレビを消しているので、19時頃からはミッキーメイトを利用しています。

夜の時間は自由に子どもが選べるようにしているので、内容はその時の流行りによりさまざま。

寝る前に見ても、ミッキーメイトはなぜか安眠を妨害しないので助かります。

【おすすめ】子どもが飽きた時の使い方

意外と大事な心構え

イヤイヤ期や、飽きて子どもがディズニー英語システムを見たがらなくなる時期。

幼少期からディズニー英語システムを始めたご両親の多くが、最初に困る時期なのではないかと思います。

わが家も最初は、ここで見せなくなるともう一生見ないのではと焦って、無理やり見せたことも・・・

ただ、ある時息子がストレート・プレイの2巻を私に持ってきて、「プルート、プルート」と言った時から考えを変えました。

こちらがストレート・プレイの2巻。
表にも裏にもプルートの絵は描いていません。


ただ、実はこの中でプルートのお誕生日を祝っているシーンがあり、息子はそれが見たかったのか大興奮。

このことから、意外と子どもは内容を覚えているんだと気づきました。

大人だって同じものを何度も見せられたら嫌になりますよね・・・

それ以降、無理に見せるのではなく、こんな作戦でディズニー英語システムを利用しています。

イヤイヤ期や子どもの特性を活用する

どっちがいい? or お手伝い作戦

イヤイヤ期はなんでも自分で選びたい自立の芽生えの時期。

まずディズニーを嫌がったら、2つDVDを持ってきて、どっちが良いか選ばせています。
または、CDの電源を自分で入れるお手伝いをしてもらったりすることも。

機嫌が良い時は案外すんなりうまく行きます。

眠い時、やりたくない事がある時に見せる作戦

子どもが眠そうにしている時や、やりたくないことがある時もチャンス。

眠たい時はなぜか主張意欲が弱まったり、映像を集中して見るのが子どもの特性。

また、お風呂や着替え、出かける準備中など子どもが積極的にやりたくない事があると、意外と集中して見てくれます。

わが家ではお風呂をとにかく嫌がるので、私が先に入っている間、ミッキーメイトでディズニーを見させています。

眠る前なども、食い入るようにして見ていることも多いですよ。

ディズニー英語システム以外も使ってみる

それでもまだ子どもが見てくれない時、他の副教材に頼るのもオススメ。

もうディズニーに戻ってこないのではと心配になるかと思いますが、意外と思い出した時に急に戻ってきますよ。

色々試した中でも、特におすすめしたいのがこちら。

子どもが英語に興味を持ってくれるかまずは試してみたいという方にも、こちらの副教材がおすすめです!
ミライコイングリッシュは無料のサンプルDVDもありますよ。 

元NHK基礎英語講師監修のオールイングリッシュの幼児向けDVD教材。

フルセットでも6万円以下と、ディズニー英語システムに比べて相当に安いのも嬉しいですね。

フォニックスもしっかりと収録されており、日本人の子ども向けに作られているので、車や電車などが日本の子どもでも馴染みやすいデザインなのが息子もお気に入り。

キャラクターが好きなお子さんからもウケが良さそうです。

わが家では、無料のサンプルDVDを時々見ています。

サンプルDVDでも十分堪能できて、余計な宣伝が一切ないのもおすすめポイント◎


幼児向け英語DVD教材のミライコイングリッシュ

幼児が釘付けになると話題の幼児用英語学習DVD。

3,980円と手が出しやすい価格設定もありがたいですね。

わが家は、同じくディズニー英語システムで英語がペラペラになったお子さんを持つママさんからおすすめということで譲り受けました。

あまり可愛いキャラクターやダンスには興味が薄いうちの息子も、なぜかGoomiesは大人しく見ています。

動物もたくさん出てくるので、動物や恐竜などが好きなお子さんは気に入りそうですね。


Goomies 子供英語DVD

1年半使った今の息子の英語力は?

わが家の息子は、言葉が出てくるのが周りの子より遅めでした。

それでも1歳8ヶ月で初めてハッキリと話した単語は「apple」

そこからどんどん英単語を話すようになり、「bird」「moon」「sun」など日常生活で見るものはほとんど英語で表現していました。
あいうえおよりも先にアルファベットを全部覚えるほど。

2歳頃からは保育園の影響もあってか、日本語も半々に。

2歳半になった今は、数字や色はほとんど英語で話し、時々「Hello」「Good night」など、挨拶もしてくれます。

数日前には、お気に入りの車のおもちゃを探しながら「Where are you? Come on!」と何度も話していました。

ディズニーのおかげなのか、ネイティブの先生にも発音を褒められます。

あってよかったディズニー英語のおすすめグッズ TOP3

幼児期なので、これからおすすめグッズは変わっていくかと思いますが、これまでのおすすめグッズTOP3をご紹介します。

Play Along!

画像引用:ディズニー英語システム


0〜3歳頃までの英語導入時期の幼児を対象にしたプログラム。

Play Alongにはディズニーキャラクターは一切出てこず、代わりにカエルのフロギーとウサギのバニーという幼児に人気のオリジナルキャラクターが出てきます。

1巻は赤ちゃん時期、2巻は初めて立つ頃、3巻は走ったり飛んだりをする頃を想定して作られています。

赤ちゃんやママ、パパが出てきて、子どもの日常に近いシチュエーションなので自然に親しみが持てる設計に。

0歳時点ではSing Along!もストレート・プレイもまだ難しそうだったので、初めにPlay Along!で楽しく英語になじめたのは助かりました!

このPlay Along!は単品販売で税込52,800円ですが、フルセットを購入すると無料でついてきますよ。

レッツ・プレイ

レッツ・プレイを楽しんでいる様子


絵の具やクレヨン、ハサミなど約100個のアイテムを使いながら、映像に登場する子どもたちと一緒に工作やお絵かきなどをして楽しく遊ぶプログラム。

アドバイザーさんによると、プリスクールや英語の幼稚園などでよく行われているプログラムなんだそうです。

幼児はすこし自分より大きいお兄さん、お姉さんが大好きですよね。
2歳頃になるとできることも増えて、真似をしたがる子も多いと思います。

レッツ・プレイはそんなニーズに合った、年中さんから小学生くらいまでの子が中心に登場します。

お兄さん、お姉さんのしていることに興味津々で真似してみることで身に付く英語も多いと思いますよ。

ママ・パパと一緒に見ながら工作をしても盛り上がりますよ!

お風呂でABCポスター

地味だけどアルファベットを覚えるのにとても役に立ったお風呂でABCポスター。

フルセット購入時に無料プレゼントでもらいました。

お風呂でアルファベットを覚えるのは本当に効果バツグン。

いつもと違う環境だからかいつもより集中して取り組んでくれますし、お風呂の中での遊びにもなります。

これだけで、2歳前には全てのアルファベットと下に書いてある単語を覚えてくれました。

ディズニー英語システムのメリット

必要なインプット量を確保できる

英語を話せるようになるためには、2歳頃までに約2,000時間のインプットが必要と言われています。

一日あたりで考えると約3時間。

これだけの量をインプットしかつ飽きさせないためには、それなりに教材のボリュームが必要になります。

ディズニー英語システムはDVDやCDが1本あたり約30分〜1時間程度。
1日3〜4本ずつ見たり聞いたりするだけで必要なインプット量が確保できるのが魅力。

私もそうでしたが、本当にインプットしているだけで子どもが英語を話すようになるのか心配になりますよね。

これは、本当に驚くほど話し始めます!

家庭で英語を話されていない家庭ほど、効果を実感できると思います。

絵と音声が本当につながる

これは私も本当に感動したメリットの一つ。

ある日子どもがDVDを見ている時に流れてきた英語が、音だけでは全く理解できなかった時がありました。

でもその後、実際の映像を見たら、字幕もないのになんと言っているのか瞬時に理解できました。

具体的には、こちらのシーン。

「Look at me,look at me.
Like a monkey in a tree…」と歌っています。

幼児向け英語教材でも、映像と絵が繋がっていないことは意外と多いと思いますが、ディズニー英語システムはスッと映像と絵が頭に入ってきて理解が早いのがすごいところ。

使わなくなったら売れる

高額なため購入時に少し躊躇しましたが、先にディズニー英語システムをやっていた先輩ママから、最後は売れるという話を聞き決心しました。

確かに、ディズニー英語システムはフリマだけでなく中古の専用の販売業者までありました。

中には数十万円で売ったという方も・・・

こうした幼児向け英語教材はなかなかないと思うので、お得だと思います。

商品保証サポートが手厚い

ワールド・ファミリークラブに入会すると、ほとんどの教材が壊れたり傷ついた場合に、新しいものに交換できます。

ミッキーメイトなどの機器類以外は、基本的に送りの送料のみの負担でOK。

同じものでも何度でも交換できます。

また、学習で悩んだ時や教材の使い方などをレクチャーしてくれるサポートも充実。

実際、息子が車や乗り物にハマった時期に、乗り物の名前を覚えるための教材をサポートセンターに問い合わせたところ、とても詳しく回答してくれました。

ディズニー英語システムのデメリット

置く場所が必要

フルパッケージを購入すると、オリジナルの本棚がついてくるので収納には困りません。
小さい子が登っても、倒れないようなとても頑丈な作り。

ただ、相当なボリュームなので置き場所には注意が必要です。

わが家は10畳ほどのリビングに置いていますが、半分の壁の1/5ほどはディズニー英語システムの教材棚に占領されています。

アウトプットの機会が必要

どんな言語でも、インプットだけでなく実際に話すアウトプットがなければ身につきません。

ディズニー英語システムの場合もそれは同じ。

家庭内での自主学習用プログラムやテレフォン・イングリッシュ、イベントなど実際に話す機会を作る必要はあります。

ただ、ディズニー英語システムはアウトプットのチャンスも多いプログラムなので、意識して作っていけば簡単に作り出せると思います。

ディズニー英語システムフルパッケージの料金は?

2020年の購入時点でのフルパッケージ(ワールド・ファミリー・パッケージ)の値段です。

◆一括購入した場合

一般価格(税込) 会員価格(税込)
¥1,003,200 ¥981,200
会員価格とは、ワールド・ファミリークラブに入会した場合の税込価格です。

【ワールド・ファミリークラブ会費】
長子が19ヶ月以上→¥3,410
長子が19ヶ月未満→¥1,320
長子を出産するまで→無料

◆分割払いの場合の一例

分割回数 月々支払い
(税込)
ボーナス時支払い
(税込)
支払い総額
(税込)
98回 ¥10,900 ¥29,000 ¥1,530,740
94回 ¥6,400 ¥38,000 ¥1,208,584

分割払いの場合は、約30〜50万円ほど高くなったので、わが家では一括払いを選択。

一括の場合、支払いも最大8ヶ月伸ばしてもらえたので、クレジットカードのポイント加算が多い月を待って支払いました。

高い買い物ですが、インターナショナルスクールは年間200万円ほど、プリスクールでも年間150万円ほどはかかるとのことだったので、それに比べればお得だと感じました。

これだけで1万円ほどのポイントが還元。
クレジットカードのポイントを貯めている方にはオススメの購入方法です!

まとめ

ディズニー英語システムは、子どもに楽しく英語に触れて、話せるようになってほしいと考えている方にとって本当におすすめできるプログラムです。

英語が話せなくても、ご両親向けの教科書やサポートも充実しているから安心。
インスタなどでみんなの取り組みが見られてモチベーションアップも◎

自宅でお子さんとコミュニケーションをとったり遊ぶためのツールの一つと考えると、長く楽しく使えますよ。


幼児向け英語DVD教材のミライコイングリッシュ  


幼児英語 DVD Goomies